入院について
入院される患者様に安心・安全・良質な医療を提供し、快適な療養生活をお送りいただけるよう全力で努めてまいります。
面会時間
平日・土曜 14:00 ~ 20:00 まで
日曜・祝日 10:00 ~ 20:00 まで
入院時に持ってくるもの
- 下着
- スリッパ
- 洗面用具
- バスタオル
- 箸
- 湯呑み
(売店に必要品は用意していますのでご利用ください)
※持参品は最小限度にしてください。
※持参品は最小限度にしてください。
病室について
多床室が標準です。特別室をご希望の方は、その旨、受付及び看護師に申し出ください。
※個室と特別室はベッド差額があります。詳しくは入院時に入退院窓口にてご確認下さい。
※個室と特別室はベッド差額があります。詳しくは入院時に入退院窓口にてご確認下さい。

4~6人室

2人室

個室

特別室
病院食について

当院の病院食は『患者様の立場に立った思いやりの心で満足される食事を提供する。』を目標に、栄養管理を充実しつつも患者様に「美味しい」と言ってもらえ、喜ばれる食事を提供出来るように心がけています 。
入浴について

当院のお風呂には温泉を引いており、10:00〜20:00の間に入浴できます。
その際、看護師に一言入浴する旨をお伝え下さい。
お身体の不自由な方には機械浴もあります。
その際、看護師に一言入浴する旨をお伝え下さい。
お身体の不自由な方には機械浴もあります。
テレビカードのご案内
テレビカードは、病室内でのテレビ視聴にご利用いただけます。テレビカードのご購入は、各病棟に自動販売機がございます。また、退院の際は、テレビカードの残高返金が可能ですので、1階 採血・注射室横のテレビカード精算機で行って下さい。
入院時の注意事項
食事は病院食を主とし、他の食べ物は持ち込まないでください。
(食事時間 朝8時 昼12時 夕6時)
無断外出・外泊・飲酒・暴言・乱暴行為等があれば治療のいかんに関わらず、退院して頂くことがあります。
(食事時間 朝8時 昼12時 夕6時)
無断外出・外泊・飲酒・暴言・乱暴行為等があれば治療のいかんに関わらず、退院して頂くことがあります。
病室について
| 多床室が標準です。特別室をご希望の場合は、その旨、受付及び看護師に申し出ください。
※個室と特別室はベッド差額があります。詳しくは入院時に入退院窓口にてご確認下さい。 |
入院時間について
| 午前中(泌尿器科の入院は午後2時)
|
面会について
| 原則として午後2時~午後8時
平日及び土曜日は午後2時~午後8時 日曜祝祭日は午前10時~午後8時 面会の場所はデイルーム、ロビーをご利用ください。 |
外泊・外出について
| 外出・外泊許可願いを書き、看護師を通して医師の許可を得てください。
|
駐車場について
| 入院中、病院の駐車場は利用できません。
|
貴重品について
| 多額の現金・貴重品はお持ち帰りください。万一、紛失された場合、当院では責任を負いかねます。
|
電気製品について
| 原則として持ち込みはご遠慮ください。
|
飲酒・タバコについて
| タバコは敷地内禁煙となっております。
アルコール類は一切禁止です。 |
浴室・洗濯について
| 場所 4階(温泉)
時間 午前10時より午後8時 各階の洗濯機・乾燥機をご利用ください。 |
業者による私物洗濯について
| 1週間1,000円にて提携業者による私物洗濯も出来ます。
|
入院費用と会計について
| 毎月末で計算をし、翌月10日前後に請求書を発行します。
1階入院会計窓口にてお支払いください |